留守中に野菜が届いていた

雑記ブログ

昨日と変わって天気は曇り、風もなく静かな朝だ。

この町で今日はマラソン大会が行われるから、この天気は暑くも寒くもなくてランナーの方たちにとっていい日和かと思う。

昨日のワールドシリーズ戦ではドジャースが勝ったというし幸先のいいスタートだ。

今日はマラソン大会と衆院選の投票日が重なっているけれど、自分にとってどちらも関係はないのだが息子が出掛けるつもりでいる。

行き先によっては通行止めがあるから遠回りしてでも行き先までたどり着きたいと思う。

朝からティックトックのポイ活をしているのだが、安住紳一郎さんの「日曜天国」を聞いていると時々吹き出してしまうくらい笑えることがある。

今日は”タイのお茶漬け”で声を出して笑えた。

”鯛茶漬け”を”タイの国のお茶漬け”勘違いしていた話なんだけれど、安住アナが読み上げると何とも言えない抑揚とか読み技のせいか可笑しさが倍増する。

こんな風に何度聞いても笑える話があって、「日曜天国」や「水曜どうでしょう」を笑いたい時に検索してでも探して聞いたり見たりしている。

本屋さんで立ち読み

息子と隣町まで来ているが、マラソンのコースを避けて道中スムーズに来ることが出来た。

本屋さんで青山透子さん著書「隠された遺体」サブタイトル”日航機123便墜落事件”を購入。

森永卓郎さんの「書いてはいけない」で知って読んでみたいと思っていた本だ。

既に日航機墜落事故について扱うメディアなどないくらい過去になってしまったけれど、この本が積まれていたということは再び注目しなきゃならない疑惑があることを知るべきかと思う。

本の表紙に森永卓郎さんの言葉もあって、読むべき本だとすんなり手が伸びた。

そして会計前に週刊誌を立ち読みする。

週刊新潮での坂上忍さんのコラムは石破首相に関する話だったので流し読みした程度。

週刊文春の林真理子さんのエッセイはサイバーエージェント藤田さんとの会話から始まった。

藤田晋さんというが、名前が読めないままだったが”すすむ”さんと読むことを知った。

藤田さんと言えばアメーバブログの経営者?と認識しているがそれで良いのだろうか。

最近の林真理子さんのエッセイが「おばさんっぽい」と藤田さんに言われたそうだ。

お二人が親しい関係だからこそ、そんな言葉も出るようで、藤田さんの言葉には「おばさんっぽくて、穏やかな…」とか書いてあった気がする。

いつでも安定して読みやすい林真理子さんのエッセイだ。

女性誌の「アンアン」にも連載を持つ林真理子さん。

「アンアン」のエッセイには”眼瞼下垂”について書いたそうで、おばさんっぽいと藤田さんに言われて”ヒアルロン酸”だったか?若向けの話題にすれば良かったかと反省していた。

けれど自分にしたら”眼瞼下垂”は旬の話題で、そうなると読んでみたくなる。

誰にも指摘されてはいないが老化現象の1つで左目はやや腫れて来ている気がしている。

手相だと叶えたい要望に当たる線をわざと描くと望みが叶うと聞いた事がある。

だから自分も黛とかで腫れている方の左目に、時折二重の線を薄く描いたりしている。

線を入れたところで今のところ効果はさして感じないけれど。

雑誌「アンアン」にはどんな事が書いてあるのだろう。

息子と次の場所に行くから立ち読みする時間はなかったが、記憶に留めておきたいものだ。

時間が経つときっと何を留めておきたかったか忘れてしまう。

でも林真理子さんはいくらおばさんっぽいとか言われたとしても、年齢を重ねた今も文章を手書きで書いているのが凄い。

いつも脳が活性化しているみたいできっとボケないだろう。

新しいことが好きでチャレンジ精神も行動力もあって、人とのお付き合いも多い。

精神科医の和田秀樹さんが認知症予防なるものに掲げるもの全てを、林真理子さんは実践している方だ。

本屋さんの後に入ったスーパーの店内が物凄く寒かった。

今日は曇りで気温も上がらないのを想定して腹巻プラスズボン下もしっかり履いて来たが、寒さは防寒対策を上回っていた。

だからといって車の暖房をいれると、暑がりの息子が「暑い」と言う。

今までまがりなりにも日中は半袖の人もいるくらい暖かい日が多かったから、今日の寒さが堪える。

野菜を貰う

家に帰ってみたら玄関先に長ネギの青々した部分が見える袋が置いてあった。

他にもカボチャとニンジン、ジャガイモとサツマイモが入っていた。

留守中に届けてくれたらしくラインを開いてみて持って来てくれた友人が分かった。

カボチャが2つ入っていたが、調度手頃な大きさで有り難い。

これ以上大きいと1回で使い切れない。

包丁でカットするのがこわくてレンチンして温めるので、すぐに使い切ってしまうには小さめが助かる。

小豆がまだ残っているのでカボチャを煮て小豆を茹でていとこ煮が出来る。

野菜をくれた友人は甘いもの好きなので、粒あんを作っておすそ分けをしようと思う。

息子は粒あんは食べられないが、カボチャをスープにすれば大丈夫。

コメント

タイトルとURLをコピーしました