苦しかったウォーキングと息子の歯科検診

雑記ブログ

昨夜は雨の音を聞きながら熟睡した。

そして、今日も息子の早朝出勤で出発したが既に雨は止んでいるから歩くことは出来そうだ。

ウォーキング

今日は雨上がりで気温は高めということで、万が一のミミズ出現が心配なので河川敷には行かないことにした。

公園も時季がくると小枝クラスの立派なミミズが出現するのが恐怖だ。

一見すると木の枝だけど、それが動くのだから自分の精神が病んでいるのかと疑ってかかるけれど現実にミミズだったりする。

いつもあの太いミミズを目の当たりにすると背筋がゾッとする。

とにかく車は公園に止めてあちこち歩いて回ることにした。

昨日は河川敷でふきのとうを見つけて喜んだが、今日は公園の一部である野草園の裏手で小さなふきのとうを見つけた。

更につらつらと歩いていると小さな川の辺りにいくつものふきのとうを見つけた。

きっとこれからふきのとうはどんどん増えるし、既にあるところには沢山あるのだろう。

前半はウォーキングを楽しんでいた。

暑くも寒くもなく、ホッカイロはまだ身につけているがやっとスノーズボンも履かず見た目は軽装になった。

今のところ小さな虫の群れにも遭遇せず、曇り空だと飛蚊症の症状も軽く風もないから快適だ。

ところが後半になって楽しさから心配が増してきた…少しずつ便意を催してきたからだ。

その便意が陣痛のように徐々に強まって来ていて、自分でも車に戻る時間に間に合うように推し測りながら歩く。

歩いていてこらえきれない便意は滅多にないがたまにある。

安住紳一郎さんの「日曜天国」で聞いた、排便に間に合わなかったお父さんの話を思い出す。

家族での田植を終えて、お父さんが1人で早々に家に帰って行った。

後から家族が家に着いてみると、一足先に家路についたお父さんが玄関口(上がりかまちだろうか)で頽れていたのを家族が驚いて抱き起す。

作業中に着ていたジャンプスーツみたいにぴっちりした繋ぎが邪魔したらしく、催した便意にトイレまでたどり着けなかったお父さんは「間に合わなかった」とむせび泣いていたという光景が頭に浮かぶ。

凄く無念だっただろうと思うとお父さんの涙は当然で、この話も何度か聞いた珠玉の名作だと思っている。

そんな話を思い出し、万が一漏らしたらどうしようという思いが頭をよぎる。

だが幸いにも何とか我慢の限界ギリギリで車に辿り着き、近くの店のトイレで用を足す事が出来た。

万事休すと言った感じでなによりも事を終えて、少し前の焦りが一瞬で消えて一転お花畑状態だ。

充足感に満たされて薄曇りの今日だけどこの世の春といった気持でいる。

排便がなきゃないで心配だし、排便を抑えるのに必死になったりと自分の生活は排便にかなり支配されている。

人間は動物と違ってあちこちに排泄できない訳で、平和な世の中じゃ当たり前だけどちゃんとモラルを守らなきゃいけない。

ふと坂上忍さんの便秘は解決したかなぁなんて考えたがブログにはその件は書いていない。

そしてフォローはしていないが、あの松居一代さんが数か月途絶えていたブログを再開されたらしい。

言ってはなんだが松居一代さんにも熱狂的なファンがいて不思議に思うが、それも人の好き嫌いで当たり前なのかなぁと思う。

どちらかというと自分は松居一代さんのアンチになるのかもしれないが、興味本位でブログを覗いてしまう。

歯科の定期検診

仕事終わりの息子を迎えに行って一旦帰宅して、今日は歯科での定期検診の予約をしているので息子は再度歯磨きをして準備をする。

数日前から息子は緊張感と不安感があって歯医者さんに行くことを考えると落ち着かない様子だ。

けれど自分が生きている間は、歯が悪くならないように管理しなきゃならない。

虫歯になっても痛む前に治療すれば軽く済むから定期検診が大事だと、息子に毎度伝えるもどうしても恐怖心は消えないようだ。

確かに歯科は大人でも苦手で行きたくないもので気持ちはわかる。

息子以上に自分の歯の方が悪いし、でも悪いからこそメンテナンスが必要で、余計に息子には長く歯を大事にして欲しい思いが強い。

定期検診が近づいて来てどんどん落ち込む気配の息子に、「歯医者さん行くの止めようか」というと嫌々だろうけれど「行く」と言う。

毎回そんな繰り返しで今日も定期検診に行って来た。

今日の検診結果はキレイに歯磨きは出来ているらしく歯石も歯茎の腫れもなかった。

少し虫歯になっている部分も悪化していないから経過観察となった。

いずれ治療となるかもしれないが悪化させないでどこまで歯磨きで維持できるかだ。

取り敢えず治療なしなのでひとまずは親子してホッと胸をなでおろした。

これまでやってきた歯磨きの成果が出ているからこれからも頑張ろうと大袈裟に励ますと、息子も満更ではない様子だ。

次回は8月に定期検診をして貰うのだが、しばらくは不安定な息子に付き合わずに済む。

そして明日は仕事は休みの息子だが週に1度の足の爪の治療に行って来る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました