今度こそ期日前投票を終えて来た

雑記ブログ

昨日はティ―バーで「坂上どうぶつ王国」を見てほどほど満足して、布団の中ではYouTube「さかがみ家のチャンネル」を見ていたはずが途中で寝入ってしまったようだ。

スマホがどこに行ったの分からなくなって起き上がって見たら、背中に敷いて寝ていたのだがこんなことが時々ある。

今日も有り難いことに気温は30度までには至らないらしいし、適度に晴れているから外干しした洗濯物も良く乾く。

こんな日ばかりだといいのにと息子が言うけれど、そうはうまくいかないし来週からまた覚悟しておいた方がいい。

ブログ巡り・徘徊?

朝の家事を終えて日課のアメーバのブログを見る。

今朝の坂上忍さんはいつも通りにこどもたちの散歩に繰り出している。

「体調の方も、大丈夫!」とある。

坂上忍さんは昨日は散々だったらしく、もしかすると軽い?熱中症になったのかもしれない。

前日に引き続きボートレース場でのトークイベントがあって何回かアップされるブログでは「暑さにやられて気持ち悪くなってしまった」だとか言っていた。

帰りの道中では車中で何度かリバースしてしまったとあるから、これは危ない兆候だったと思う。

いつもどんなに眠くてもこどもたちの夜の運動会と言われる寝る前に庭で行うルーティンも、さすがに昨夜は体調不良で免除してもらったらしい。

それでもぐっすり眠れたらいいけれどもともとショートスリーパーで眠ることが難しいらしいから、たっぷりは眠れたのかなと思っていた。

自己管理は徹底しているだろうし自分が心配することじゃないが、それでもテレビのレギュラーがあり沢山の保護犬猫や従業員さんを抱える身だ。

朝のブログを見てちょっと安心はしたが、ボートレース場でのイベントは今日も開催されるらしい。

続いてトピックにあった松居直美さんのブログを読む。

松居直美さんのブログのお勧めなら快く読みたいという気持ちになる。

ティ―バーで松居直美さんが出演した時の「ぽかぽか」を見たけれど、その時に着用した自前の衣装についてブログでも称賛のコメントが多かった。

もともとセンスよく着こなす松居直美さんは写真がアップされるたびに、どこのメーカーかといった問い合わせがあるようだ。

慎重かつ丁寧に日々生きる松居直美さんらしく、問い合わせに真摯に答えるために購入した店に出向いて履いていたパンツの名前を確認したのちブログにアップしていた。

松居直美さんが如何に真面目な生き方をしているかだ。

自分にはとても真似出来ないが、本当に丁寧に生活している方だと感心する。

普段からの料理への取り組みとか、食器や様々な日用品や雑貨へのこだわりもさることながらこれぞアフィリエイトをする人の鏡だと思った。

アフィリエイトとはこういうものというお手本を見た感じだ。

それに比べると同じオフィシャルブログでありながら、何でもかんでもアフィリエイトするブロガーさんもいる。

自身が使ったかどうか分からない代物をアップして、アフィリエイトする商品は「これかもしれない」という不確かな情報を貼り付けている。

自分には全く害はないけれどとても読者を舐め切っているのが分かって、気になるものだから魚拓と言われるものを日々追っている。

とてもダメな例として参考にしたいというか、結末を見届けたくて?毎日情勢を見てしまう。

そんなブログを実際には見ず魚拓だけ拝見するのは、そのダメブログを分析するかのようないくつかのブログがまともだからだ。

まともというかどれも頭のいい人とか言葉を綴るのが達者な人たちばかりで、きっとこういう人たちからするとダメブログの存在は断じて許せないのだろう。

報酬が発生するオフィシャルブログだから、それは詐欺行為だと自分も思う。

昨日見たブログはAIを活用してダメブログを分析していて、その見事な論理に感動を覚えた。

AIの利用方法はいろいろあるだろうけれど、頭のいい人はここまで活用できるんだなぁとワクワクしながらやり取りを読んでいた。

ダメブログを上げるブロガーさんは毎日数こそ多く上げるけれど、どういった神経でここまで大っぴらに噓の多いブログを上げられるのか。

松居直美さんも素晴らしいし、自分が買うこともあるブロガーさんも誠実さがブログに現れていていつも頭が下がる思いで読んでいる。

言葉って口から出るのも、文章にするのも性格が表れるのだと思うとむやみなことは言えないと思う。

いや、実際に自分は言ってるかもしれないけれど、ちゃんとしたブロガーさんというのは年齢を超えて尊敬する。

期日前投票

天気がいいので休みの息子も外出したいらしく、明日行こうと思っていた期日前投票に今日行って来た。

日曜日だから混んでいるとは思ったが人混みと言うほどでもなく、いつもより混んでいたのは確かだ。

期日前投票所には列が出来ていたが、投票はものの数分だからすぐに順番は回って来て無事に終わらせて来た。

前日に遠くに住む創価学会の知人からラインが入っていたが、お互いにタイミングが合わずライン通話はならず動画が送られてきた。

内心ライン通話はきっと長くなるだろうから、ラインだけのやり取りでホッとしたものだ。

彼女の話によると備蓄米活用を提案したのは公明党だと言っていた。

それは初耳だったがせめてもの罪滅ぼしに動画を見ておいた。

すると演歌歌手の営業かと思うようなキラキラ衣装で蝶ネクタイの人が出て来て、いろいろと政策をプレゼンしだした。

およそこの方が候補者だとは信じがたい、しかも公明党だというらしくなさに驚いた。

SNSはどの政党も活用しているらしいから編集に凝ることが求められるのか・・・。

投票を済ませた後は書店を少し見たくらいで、何も買わずに出て来た。

特にどこに行く予定もなく、日曜日は混むであろうお菓子屋さんのカフェで少し早めの昼食を食べて帰って来た。

たまに外食すれば息子は満足してくれるので有り難いが、何せ食べ過ぎる傾向があるので今日は少し控えめに注文してもらった。

よく嚙んで満腹中枢を刺激して欲しいが、今更言ったところで既に遅くあっという間に食べ終えていた。

食後はよく食べ過ぎたと言うところだが、今日は満腹感はないらしくもしかしたら午後早くに空腹を訴えるかもしれない。

食べた分動いて欲しいのが自分の希望だが、そうも行かない。

食べたら家に帰るだけで特にどこかに行きたいでもなく、部屋でゆっくり過ごすのが一番らしい。

息子にとって見たいものが最近はDVDじゃなくてブルーレイ化していて入手出来ないものが多いのが不満らしい。

それにブルーレイは少し値段が高くて、小遣いじゃ買えないのが現実だ。

今は見たいものは動画配信サービスで見るのが主流なのだと思うけれど、息子の場合はコレクションとして手に入れたいようで単に見れたらいいのでもなさそうだ。

自分の頃はVHSのビデオテープでテレビ放送の映画を録画して録りだめしていたものだ。

実家に置きっぱなしにしていたそんな古いVHSテープを息子が見て、スターウォーズとかレイダースなどいくつかの映画のファンになった。

もうそんなVHSテープを再生することも出来ないから、全てごみになってしまった。

時代はどんどん変わっていく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました