今日のウォーキングも8800歩程度。
途中で早歩きなどもして緩急をいれたつもり。
気温が高くなってきて歩き終える頃には汗ばんできた。
でも朝のうちに歩くほうが、風の影響を受けずに済むから9時頃までに終わらせたいと思っている。
水分量を意識して増やす
1日1リットルとか1.5リットルまでは無理だとしても少し増やそうと、コップ一杯位いつもよりも多めに水分を摂っている。
すると当然だけど、夜にトイレに起きるようになった。
成人1日の平均尿量は1200~1500ml (体重1kgあたり20~25ml)で、夜間尿量は1日尿量の約3分の1 (400~500ml)が標準です。 また、1回排尿量は250ml前後なので、1日の排尿回数は5~6回、夜間の排尿回数は0~1回が標準になります。
参照: www.saiseikai.or.jp/medical/disease/night_pollakisuria/
水分を増やした分は夜中にいくトイレの回数が1回増えたということ。
夜中のトイレは今まで朝まで起きないでいたから面倒だけど、自分の体を変えて行きたいと思っているので仕方ない。
尿量よりも私が一番気にして、改善できるものならしたいものがある。
お腹の張りとガス(おなら)
昔から人知れず悩んでいたことはお腹が音がするくらいに張ることがあるのと、ガスがたまること。
若い時は恥ずかしくて誰にも言えないことであった。
でも何となく本で「過敏性腸症候群」なんだろうと思っていた。
お医者さんにかかったことはこれまでにないけれど、症状からいってそうなのだろう。
ただ便秘や下痢はなく毎日といっていいほど「お通じ」はある。
「過敏性腸症候群」の原因には空気を吸込み過ぎるとか、ストレスだとかが言われているが・・・。
問題は「腸」にある。
腸にガスがたまりすぎていることは確かなようだ。
でもそこまで調べて何も手は打って来なかったと言っていいだろう。
と言うか、間違っていたかもしれない。
植物繊維の摂り方を変えてみる
炭酸水も飲まないし、割と規則正しい生活のほうだと思う。
人付き合いもないから、毎日が同じパターンと言ってもいい。
考えられるとしたら食事かなぁと思う。
水溶性食物繊維を摂る
海藻類、オクラ、芋などを積極的にとる
不溶性食物繊維を控える
穀類、豆類、ナッツ類、熟していない果物などを控えるといいらしい。
果物以外は今まで多く摂っていた方だと思う。
特に納豆は発酵食品で身体にいいと思い、欠かしたことがないしナッツ類もよく食べる。
これからは水分補給も今までより多めに摂ることを意識するのと同時に、食事も少し変えて体の変化をみたい。
ゲップもおならも同じものらしいけれど、ゲップも多いと自分では思っている。
何十年もの懸案だけど真剣に気にし始めたのはつい最近。
自分の体をもっと知らなければ。
コメント