右耳の違和感「急性低音障害型感音難聴」というメニエール病

雑記ブログ

暑くもなく過ごしやすい朝だと思うけれど、右耳に違和感がある。

痛みも痒みもないが、何と表現したらいいんだろう・・・。

耳が詰まったような、耳鳴りとは言えないけれど何か微かに鳴り続けているような違和感。

耳鼻科で診てもらおう。

毎年春先に花粉症の薬をもらうのにかかっている耳鼻科に行ってみようと思う。

早期治療で治るならいいけれど、2年前に同い年の友人が突発性難聴を発症。
最初は近くの耳鼻科で診察したけれど、大きな病院に回されて今も2~3ヶ月に一度通院しているが聴力は元にまでは戻らないのだとか。
音はある程度聞こえるようだが、いつも耳鳴りのような症状があるのだそう。

そんなことを聞いているから一刻も早く診察をしてもらったほうがいいだろう。

LDLコレステロールと悪玉菌

病院の予約をするには時間が早いからまだ家で待機中。

ある有名人のブログを見ていて内容に???と思うことがあった。

年齢は私よりも上だけれどとても健康には自信がおありな方で、人間ドックの検査結果などを公表していたブログを見た時のこと。

勿論健康そのものだった検査結果。その方の話では人間ドックの少し前からヤクルト1000を飲み出してその結果が人間ドックで効果として数値に出ているかが興味津々だったようだ。

けれどヤクルト1000を飲んでもLDLコレステロールの数値に変化がなかったと言っていた。

そこで「あれ?」と疑問がわく。LDLコレステロールは「悪玉コレステロール」。

ヤクルト1000は乳酸菌シロタ株といって、これの効能は「善玉菌」を増やすこと、加えて「睡眠向上」効果が期待されることで人気が出て入手しずらくなっているとか。

同じ「善玉」「悪玉」とついても全く別の部位で働く機能だと思うのだけれど、声高にヤクルト1000が悪玉コレステロールには効かないと結論づけているのが凄いなぁとある意味感心。

この有名人の方はいろいろな話題をブログで披露してくれるので、ファンでもアンチでもないけれど興味深く見ている。

世の中には色んな人がいるんだなぁ、これだけアクの強い方が身近にいたら嫌だなぁと思う反面、でもどんなに嫌な人がいたとしても戦争だけはダメだと思う。

嫌な相手とでも一緒に暮らせる 「ぼくは戦争は大きらい」 やなせたかしさん

本書のあとがきで「世の中全体が嫌なものはみんなやっつけてしまおう、というおかしな風潮になっている」と警鐘を鳴らし、「『アンパンマン』の中で描こうとしたのは(中略)嫌な相手とでも一緒に暮らすことはできるということ」とし、「日頃からがんばって、みんなが戦争なんてしなくてすむ世の中にしよう」と訴えている。

SANKEI EXPRESS

耳鼻科での診察結果

午前中の予約がとれて診察してもらった結果「メニエール病」だそうだ。

正しくは「急性低音障害型感音難聴」という到底一度では覚えられない病名だ。

「急性低音障害型感音難聴」

もっと覚えやすい病名はないのかしらと思いながらも、自分についた病名なので、覚え書きしておこうと思う。

  • 「急性低音障害型感音難聴」という名のとおり低い音の聴こえが悪くなる。
    • 実際に聴覚検査結果で右耳は低音の数値が通常よりも下位になっていた。
  • 日常会話の周波数中音域の音は正常に聞こえるので難聴とは思わないで過ごすことが多い。
    • 私も診察前までは難聴(突発性難聴)なのか半信半疑でいた。

めまい症状がない「メニエール病」

  • 以前は突発性難聴の一つとして考えられていたが、「急性低音障害型感音」は治る率が高いこと一旦改善しても反復することもあることから独立した病気でありむしろ「メニエール病」に近いもと考えらている。
    • 治るで喜んで反復するかもでガックリと一喜一憂だな。
  • 最近は平衡感覚の検査でも体のバランスは正常で、めまい症状がない「メニエール病」患者さんが多いのだとか。
    • 確かにめまいは感じなくて、いつもの片足立ちをしても何でもなかった。
  • 「急性低音障害型感音難聴」「メニエール病」共に原因は不明だが、疲労・ストレスが発症の背景に挙げられるそうだ。
    • 疲労もストレスも去年よりも減ったと思っているけれど、ストレスなんて体温みたいに測れないし人それぞれ感じ方も違うものね、とにかく原因は不明だ。

薬の処方

薬は錠剤と顆粒、それにとても苦いシロップが処方された。

シロップは昼食後に飲んでみたら驚くほどのまずさで、大人だから我慢したけれど想像以上の味だった。「良薬は口に苦し」だと思うしかない。

薬を4日間服用して金曜日にまた診察してもらうので予約をして帰って来た。

それでも治りが悪い場合はステロイドを使用するそうだとか・・・シロップの苦味がまだ喉の入り口付近に根強く残っている感じだ。

だけど4日間しっかりお薬を飲んでみよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました