2ヵ月に1度の脳神経クリニック

雑記ブログ

今日は朝から脳神経クリニックに来ている。

特に変化はないけれど血をサラサラにする薬があと数錠になったから処方してもらうために来た。

朝から結構患者さんが来ていて若い人や子供さんもいる。 

高齢の方に連れ添っている人は娘さんとかで、「忘れることが多い」などと看護師さんに話しているからきっと頭の心配で来ているのだと思う。

このクリニックは頭痛に特化したというか対応しているからということもあるからか、患者さんは高齢者だけではないようだ。

ここは問診に来てくれる看護師さんが、患者さんが周りにいてもダイレクトに聞いてくるからプライバシーはない。

自分も初めて来院したときに周りに聞かれると思うと、多少抵抗を感じたものだった。

たまたま隣に座った女性は初診で看護師さんとのやり取りを聞くともなしに聞く。

この方は頭痛が数ヶ月前からあり、立ち上がるときにめまいもするらしい。

そういった患者さんはきっとすぐにMRI検査を受けるだろう。

他もやはり頭痛の患者さんが多いのかもしれない。

息子もかなりの頻度で頭痛があるから本来なら、病院に罹った方がいいのかもしれない。

でも皮膚科に週1で罹っているし、通院を増やすのは面倒に思ってしまう。

自分がそうだったように年を重ねたらバッタリ頭痛が止めばいいと願っている。

今日も先生の診察は脈を診て問診して、診察自体はあっという間に終わるので今日は質問を1つだけ用意して行った。

脳梗塞を発症して1年以上経っているのに、今更聞くまでもないのかもしれないが・・・。

自分の脳梗塞が脳の血管内で起きて血管を詰まらせたものなのか、心臓や他の部分で起きた血栓が脳に運ばれたものなのか。

何となく分かっていた事だけれど、やはり脳の小さな血管が詰まって起きた事態だった。

心臓には何も今のところ不具合は見当たらないという。

亡くなった母親も脳梗塞を発症したことがあったが、その時は心臓から脳に運ばれて詰まったと自分の備忘録にはあった。

いつも通り2ヵ月分の薬を貰って帰って来た。

とにかく今回も異常がないことを確認して、安心を得てまた2ヵ月を過ごせることになる。

異常と言えばWordPressの方が何やら不具合が生じている。

WordPress

WordPressの不具合を知らせる表示に気が付いたのは昨夜だ。

けれどそれから始めて睡眠時間が妨げられると困るから、今日に持ち越した。

PHPという何やら分からない代物を更新するようにという指示があって、赤丸のなかにエクスクラメーションマークがありいかにも危機が迫っているみたいな表示が出た。

このサイトは古いバージョンの PHP (7.4.33) を実行しており、セキュリティアップデートを受け取れません。更新する必要があります。

PHP は、WordPress の構築に使用されるプログラミング言語の1つです。PHP の新しいバージョンは、定期的にセキュリティ更新を受け取り、サイトのパフォーマンスを向上する可能性があります。 PHP の推奨バージョンは 8.3 以上です。

これはWordPressのダッシュボードから直接コピーしたものだが、こんな表示が出ても分からないから早速検索して教えを乞う。

自分みたいに何も分からずWordPressに関わっている人間はいないのだろうけれど、そんな時でも検索すると神様みたいな答えが多数ある。

そしてその答えのうち自分の使っているものに合うのを探すのに暫し時間がかかる。

これは検索の仕方が緩いからなんだと思うけれど、検索も自分にとっては学びで的を絞るのが難しい。

そんな中で時折お世話になるブログを発見して、動画で示してくれているので早速同じ画面を用意する。

どうもサーバーから更新するらしく、つい最近クレジットカード決済を停止したばかりの見覚えのある画面に行く。

けれど動画を見ながら画面を操作するが、何度かやってみても更新を指示する文言は消えない・・・。

いつもながら簡単操作ですらまともに終えることがないのが自分のすることだ。

けれどもしかすると昨日から画面を持ち越していたから、一旦消して新たに入り直してやってみることにした。

新しく出したサーバー画面から、新バージョン8.3を選び更新をしたところ、左下に何やら「~成功しました」と出た。

なので更新の指示の画面が出ていたダッシュボードに戻ってみると、指示は消えてなくなっていた。

たったこれだけのことに時間を割いたけれど直って良かった。

WordPressに関しては一事が万事こんな感じだ。

明日は歯科へ

今朝歯磨きの後に歯間ブラシを入れていたら、上の歯の小さな詰め物がとれてしまった。

詰め物だからいつかは取れるのだけれど随分長く持ってくれたから、自分の歯と同化してくれたのかと思っていたけれどそうじゃなかった。

脳外科クリニックを終えてすぐに歯医者さんに連絡したけれど、さすがに今日は無理で明日予約を入れることが出来た。

目なら眼科で耳なら耳鼻科と言うけれど歯科とは言わず歯医者さんが一般的だ。

歯科と言ったとして、聞いた人も一瞬戸惑いそうだ。

歯医者さんこそ定期検診以外はあんまり行きたくないけれど、このまま放置して弱っている歯が更に欠けても困る。

老化は静かにやって来るから今あるものを少しでも大事にしたいと思う。

風で部屋のカーテンがはためくが、台風が近づいているからか湿った空気を運んで来るようだ。

扇風機をつけているけれど強い風に負けているのかちっとも涼しくない。

暑くなるのは仕方ないとして夜だけでも涼しくなって眠れたら助かるのだが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました