昨日は午後から山内惠介さんのコンサートに出掛けたので、自分にしては慌ただしい日になった。
山内惠介さんのコンサート
4枚取ったチケットだが、透析をしてからご主人に送ってもらうということで双子の友人とは現地集合になる。
自分は行くはずだったけれど行けなくなった人の分のチケット1枚を妹に参戦してもらうことになり、一緒に会場に向かう。
近くの駐車場に車をおいて会場まで歩いていた時、前を行くお2人が若いお嬢さん風で妹が「若いファンがいるんだねぇ」と驚いていた。
自分も相槌を打つが、その時前の1人が隣の女性に話しかけた横顔が見えて若くはないことを知り妹と顔を見合わせた。
でも山内惠介さんの前では気持ちが若くなるのだろうから、推しがいる人というのはそれだけで違う。
お2人とも足首はしっかり見えていて自分はズボンの下にレッグウォーマーまでしているというのが偉い違いだ。
会場内では安い方の席なので4階席で、この会場はエレベーターがないから周りには杖をつく人もいて大変だ。
自分だっていつまでこの階段を登れるか分からない。
4階についてみると自分たちの座席は、前に席はなく通路となっていてこれは安くてもラッキーと思えた。
開演前には双子の友人も着いて始まるのを待つ。
始まりからゴージャスな衣装で登場した山内惠介さん、演歌界の貴公子とご自分でも称して笑いを取る。
アンコールで再び歌うことになる「北の断崖(きりぎし)」はド演歌もいいところだ。
はっきり言って自分にはまだ演歌の良さが分からないでいる。
双子の友人たちはうっとりしているようだが、自分は何故かのめり込めないのは確かみたいだ。
妹はどうなのか分からないがそもそも浜崎あゆみさんとかワンオクロックとか宇多田ヒカルさんが好きなはずで、どう思って聴いているか。
でもまぁ、そんなことはどうでもいい。
持ち歌だけじゃなく誰の歌でも聴かせるところが、やはりプロなんだなぁと思う。
そして山内惠介さんはわざとじゃなくお茶目な人かも知れない。
アンコール後の幕が下りた時に何故か下りた幕の前に佇んでいた…あれは演出じゃなさそうだった。
会場から喜びあふれる笑いが起こったが、山内惠介さんは本当に幕の内側に戻れなくていたみたいだった。
その後山内惠介さんは誘導されて?ステージから去り無事に終わりを迎えた。
幼なじみの双子の妹は透析の日だったので、姉妹で妹のご主人の送迎だった。
迎えの時間を過ぎていたのか、双子の妹の方がやけに急いでいる風でアンコール後の幕が下りる時にはすでに立ち上がって帰りたそうだった。
何だかその姿を見ていたらこっちも落ち着かなくなった。
自分はスマホの電源を切っていたので時間も把握していなかったのだが、後で時間を知って慌てた。
5時半を過ぎて家に着いてみると夫も息子も夕飯を終えていた。
入浴後の息子は足の爪の処置も1人で終えたらしく少し不機嫌ではあった。
自分としてはそれはそれでやれたなら良かったんじゃないかと思ったが。
自分がいるばかりに甘えてしまうことが多いから、たまにこんな日があってもいいかと思う。
コンサート後は一緒に行った妹を送っただけなのたが、まず駐車場から外に出るのが渋滞したからここでかなりの時間をロスした。
でもコンサートなんてこういう混雑があって当然だ。
こんな時には自由に使える時間があるといいのにとは思う。
友人みたいに送迎してもらえるのは有り難いが、それも自分なら待たせて不機嫌になられたら嫌だから頼みたくはない。
まぁ、友人のご主人が不機嫌になるかは分からないけれどでもあの急ぎ用だと気遣いしてるんだなぁと思ってしまう。
せっかく楽しい時間でも現実にすぐ引き戻されるものだ。
昨日の山内恵介さんのコンサートを終えて外に出た時にはかなり寒くなっていた。
双子の友人とは早々に別れ、妹と駐車場に向かうまで「寒い、寒い」と言い合っていたくらいだ。
自分は昨日は朝が早かったのでレッグウォーマーを付けたままだったのだがこれが良かった。
それと一度外したホッカイロもコンサート前につけていたのでこれも良かった。
夜は冷えから腹痛が起こらないか不安なまま布団に入ったのだが、腹痛は来なかったから温かくして正解だった。
いつもはすんなり眠ってしまうことが多いのに、昨夜は寝つきが悪く思いがけず気分が高揚していたのかもしれない。
それでもやっと眠ったのだろう・・・だけどせっかくの眠りを覚ます地震がやって来た。
浅い眠りだったようで地の底から響くような何とも言えない地響きみたいな音がして、これは来ると思ったら揺れ出した。
寝ていたはずだけれど思わず「怖い!」と声に出していたが、すぐ収まったようで自分も起き上がることなく再び眠ったようだ。
時折今回みたいに地震が来そうだと思う時があって勝手に不安になるが、殆ど空振りで何もないことが多いけれど昨日は本当に地震がやって来た・・・いつも外れてくれる方がいい。
ウォーキング
今日は息子を送ってから用事を足すことで歩数を稼ぐ。
この歩数でボイ活出来るといいんだけど、なかなかそんな割の良いポイ活はなさそうだ。
朝のうちに歩けばあまり暑さも感じないと思って歩き出し、確かに歩き始めは涼しくて半袖に上着を着ていても暑くなかった。
けれど1時間近く色々と遠回りしたりで歩いていると、車に戻るころはさすがに暑くなって来た。
昨日はあまり眠れなかった気がするからか、今日は歩きながらも眠れそうなくらい眠い時もあった。
でも何とか暑さを回避して適度な距離を歩くことが出来た。
空腹感もあったが、今日はこれから歯医者に行くから何も口にはいれられない。
水分補給のためのペットボトル水だけは持参した。
歯の定期検診
本当は朝1番の予約が取りたかったが、今回は息子の早朝仕事が多くて日時を選べなかった。
息子を迎えに行く時間までに終わるか微妙な感じがして、予約した時間よりも15分前に到着した。
早めに着いてはみたが時間は押しているようで、予約した時間よりも20分近く過ぎて名前を呼ばれた。
けれど遅く始まった検査では前回とそれ程変化はなくて、クリーニングとフッ素歯磨きをしてもらい先生の診察も意外に早く終わった。
これは今まで朝一番で診察してもらった時よりもすんなりと終了したくらい早かった。
歯石除去もさほどなかったみたいだし、今は家で歯の消しゴムで1本ずつ磨いているから着色もなかったらしい。
歯周ポケットも深いところはブリッジの部分なので難しいところは、定期検診で補ってもらうしかない。
ここの歯医者さんに来るまで予防歯科なんて言う言葉は考えたことが無かった。
もっと早くに知っていれば自分の歯を大切に出来たかもしれないと思うが、そんなことは今更言っても仕方ない。
とにかく次の4ヶ月後の検診に向けて歯を大事に手入れするだけだ。
でも、せっかくキレイにしてもらってもお祝い(検診をクリアしただけ)と称してお菓子だとかを買って食べてしまう。
懲りずに食べて磨いてその繰り返しが続く。
コメント