今日は統一地方選の投票日。
息子と期日前投票をしているからいつもの日曜日と変わらない。
息子には目の前にある名前から書きたい人を書くように言ってある。
投票を何度も経験して誰を推すとか支持している人はいなくても、選挙のシステムだけ分かればいいと思っている。
実際に誰が当選しても急に変化が起こる訳でもない。
選挙に立候補した人とその周りの人たちが熱くなっているだけ。
それにしても今日はいつもより寒い感じで、ストーブを消す気になれない。
午後は風も強くてピューピュー鳴っている。
特殊詐欺は東南アジアが拠点
19人もの日本人が観光と称して特殊詐欺の「かけ子」をしていたようだ。
リゾートホテルで犯罪意識も薄く観光しながら過ごしていたのだろうか?
特殊詐欺疑いの19人「怪しいところなく」カンボジアに観光ビザで滞在
テレ朝news
ルフィの事件のように抜けたくても素性を知られていて仕方なく「かけ子」をしていたのか?
今の特殊詐欺というのは海外に拠点を置いての活動が多いようだ。
それとは違う意味合いだと思うが以前「だから、居場所が欲しかった」という本を読んだ。
東南アジアのコールセンターで働く女性
海外のバンコクから国際電話で日本に対応するコールセンターで働く女性が主人公だった。
何故、日本からじゃなくて海外からなんだろうと思った。
でもいろいろな事情があるらしい。
日本のコールセンターというのは離職者が多いという。
他の仕事への鞍替えが割と簡単なので辞めて行く人が多いそうなのだ。
それが海外で日本人を雇用すると現地の給料基準が低いので企業側は人件費が大幅に押さえられる。
それと同時に、海外での仕事ということで働く側は離職の割合が減るという。
またバンコクのコールセンターで働くことになった人たちの様々な事情(日本で住みづらくなった)みたいなものもあるようだ。
海外のコールセンターで働く日本人がいると知った時、家の電話にかかってくる勧誘系の電話が「海外からなのか」という思いがよぎった。
あまりに失礼だから外国からなのかなどとは聞けない。
でもコールセンターというところで働く人の背後にある事情みたいなものをちょっと考えてしまってあっさりお断りするのが悪い気がした。
「かけ子」とコールセンターというのはビジネスの意味は全く違うと思うが、海外に好きで出かける日本人が入れば、事情があって住む人もいるという事。
あの「ひろゆき」さんだってフランス在住なわけで、海外に移住を望んで行っているのなら何も問題はない。
バックナンバー
札幌ドーム公演の様子を探った。
Twitterを見ると当然だけど感動のライブだったのが分かる。
そしてバックナンバーは夏にまた来るのかな?
清水依与吏さんが「夏にまた来るからな!」と言ったらしいが、夏はツアーと違うだろうから何があるんだろう。
セトリを見ると聴きたい曲ばかりのオンパレードで、きっとドーム公演を見ていたら冷えからじゃなく鳥肌が立ったろうなと想像する。
札幌ドームだけ1日の公演らしい・・・次は東京ドームで15日と16日。
「高嶺の花子さん」の歌詞の『会いたいんだ 今すぐその角から 飛び出して来てくれないか」という真っ直ぐな言葉が突き刺さる。
「はやく起きた朝は」
そして今日は録画した「はやく起きた朝は」を見る。
松居直美さんが結婚相談所を変更したそうで、お見合い写真も新しくしたものを大きく引き伸ばして紹介されていた。
その写真はとても素敵で直美さんの明るさと知的さ清廉さが表れていて、さすが評判の写真屋さんだ。
何でもその写真屋さんで写真を撮ると、お見合いも上手くまとまると言われているらしい。
松居直美さん自身が魅力的な人だから、あとは直美さんに合う程度の人がいるかどうかだと思う。
私的にはお1人でもいいと思うけれど・・・。
いつもこの番組は気持ちを穏やかにしてくれる。
磯野貴理子さんの読んだハガキは小1の女の子からのもので、「はやく起きた朝は」をお母さんが楽しそうに見ているがその子は時々見るだけらしい。
でもお母さんが楽しそうに見ているので、その子もお母さんくらいになったら見たいので「元気で長生きしてください」というもの。
素直で可愛い手紙に涙もろい松居直美さんは泣いてしまっていたが、それにしても紹介されるハガキや手紙すら心地良さがあってこの番組らしいと思う。
3人での何気ない話ぶりだけど不思議と元気をもらえる番組だ。
前にも書いたけれど更に長寿番組になるといいし、小1の女の子が大人になっても見られるくらい続くといい。
自分も友人と話をする機会はあるが「はやく起きた朝は」のように楽しくお喋り出来ているかというと違う気がする。
お喋りは自分の中ではせいぜい2時間くらいが限度で、1人になってやっと落ち着くというのかな。
多分心を解放した付き合いが出来ていない。
友人だから数時間の付き合いで終わるから何とか話を合わせているようで、そう思うと人付き合いは苦手なんだと思う。
1人になれる時間というのは大事だ。
コメント