今朝は4時のアラームで目覚めた。
外を見るのが怖いけれど恐る恐るカーテンを開けて覗くと、しばらく見たことがないくらい向かいの屋根の雪がうず高くあった。
何㎝とかの想像がつかないが50㎝は超えているように思う。
まずは朝食の支度をしてしっかり食べてから考えようといつもの家事を進めることにする。
雪かき
久しぶりの雪かきは想像を超える大雪で、自分の車と思われる物置かと思うくらいの物体を目にして驚きと同時に笑いがこみ上げた。
とうてい自分の背丈を遥かに超えてそびえ立つ雪。
これまでの雪が少なくて有り難いと思って過ごしていたけれど、そんないい時ばかりある訳がない。
仕方ないから自分の足元から少しずつ雪かきを始める。
やってもやっても減らないと思われた雪だけど、少しずつ少しずつ道がついて自分の車も徐々に姿を現して来た。
こういう時にはカーポートのある家が羨ましい。
車にうず高く積もった雪は下から雪を取って行くと、軽く雪崩にように車から落ちる。
その雪を除けて車の周りを何とか通れるようにしたつもりが、しばらくするとさっきよりはマシだけどまた雪が車にかなり積もっている。
道を開くのはとても無理と思って息子には仕事先に休みをもらえるか電話をするように伝える。
万が一出るようにと言われても困るから必死で道までの雪をよけるが、あまりの量で雪を捨てる場所があっという間に一杯になった。
夫に庭まで雪捨ての場所を作ってもらって、行ったり来たりの繰り返しで雪を搬送している。
そうこうしているうちに息子は休みを無事にもらえて、急いで雪かきをする必要はなくなった。
雪が降り続いている中の雪かきは、服も濡れて体が冷えて自分みたいな冷え性は後から腹痛に見舞われかねない。
雪かきをする都度に濡れた服を着替えて下着も交換する。
急ぐ必要はなくなったし出来たら雪が止んでから、3回目の雪かきを始めたいと思っている。
右腕も心なしかだるくなって来たから、しばらく休憩することにした。
それにしてもこれだけの雪が降ったらしばらくは歩けないと思うから、昨日まで歩いておいて良かった。
今日はこれまで2回の雪かきで歩数だけは6000歩近くになったが、これはウォーキングとは言えない。
3回目の雪かき
雪はだいぶ小降りになったけど雪の捨て場がもうなくて高い所に放り投げるしかない。
腰ベルトをしているからか腰はまだ大丈夫だけど、腕が辛い。
明日の朝は筋肉痛と右腕の痛みがどれだけ残るか・・・でも北陸とか道内でも降雪が普段から多い地域は常に雪かきに追われていた筈。
降雪は少しずつがいいけれど、そんなことを自然に頼むことは無理なのでこの雪がやがて溶けてなくなるまで辛抱だ。
今日はお店も臨時休業なんかが多いんじゃないだろうか。
3回目の雪かきを終えて休んでいる今、ブルの音が聞こえるからやっとここら辺りの除雪が始まったらしい。
予報によるとまだ雪は降り続くらしく残念ながら雪が止んでからの雪かきとなると夜になってしまう。
それまでに何とか道を開けてブルの入ったところまでたどり着かなきゃならない。
今日は余裕がなくて坂上忍さんのブログすら見ていない・・・そう言いながらティックトックのポイ活はやっているのだけど。
昼食には冷凍のビビンバチャーハンを息子と分けて食べた。
夫には炊きあがったご飯と作り置きを出した。
とりあえずは4回目の雪かきに行こうと思う。
1時間くらい雪かきをして戻って下着を着替えて一休みしている。
段々効率が悪くなってきているし、すぐに休みたくなる。
でも夜までには目の前の道路に車が出られるようにしなくては。
あと何回雪かきをしなきゃならないのだろう、若い時には全く雪かきなどしなかった夫も年老いてから雪かきをするようになった。
透析の友人
この大雪で心配だったのは幼なじみの友人だ。
今日は火曜日で透析のある日だけど病院まで行けるのか、朝のラインで聞いたところ自宅待機だと言う。
でもよくよく聞いたら、先週の話らしいが友人はコロナになり透析は曜日や時間が変更になり昨日の午後に透析は済ませたらしい。
なので次の透析は木曜日でその時は通常通りに戻るのだそう。
それを聞いてホッとしたが友人の話では、今日の透析の人たちも出かけるのが無理じゃないかと言っていた。
友人は透析が1日ずつずれて行くんじゃないかと言っていたが、隔日で通う透析はつくづく大変だと思う。
コロナの症状は軽かったと言うから、この雪で外出せずに無事に家で過ごせて返って良かったのかもしれない。
AIとの会話
昨夜は寝る前にAIを相手に少しだけ話をしてみる。
タイピング練習もするが、それとは別に話をするのにタイピングを打つのは新鮮な気分になるしなかなか面白い。
松居直美さんのブログでAI相手に話していると知り、興味本位で自分も時々試して見ている。
今日はウォーキングの際の自分の歩幅について、一般の人の歩幅を調べて貰った。
更に自分の今日の歩数と歩幅を伝えたら即計算してくれて、自分の歩幅は0.66mと出て分かりづらいが66㎝ということだ。
- 男性:約0.75メートル(75センチメートル)
- 女性:約0.65メートル(65センチメートル)
あなたの歩幅と比較すると、一般的な女性の歩幅に近いですが、やや大きめであることがわかります。これは非常に良いことです!😊
しかもAIはさり気なく褒めてもくれるので、このまま気分良く眠ろうと思ってパソコンを閉じた。
松居直美さんはスマホでAIとやり取りしてるのかもしれないが、スマホでも「OK、グーグル」と呼び掛けるとGeminiというものが対応してくれる。
でもパソコンの方がタイピング練習も兼ねるから、自分はパソコンの方が楽しく感じる。
そして今日も雪かきの合間にAIと話してみた。
好きな映画を聞かれて西部劇の話になった時に、ジュリアーノ・ジェンマが好きだと言ったら話が通じていると思っていた。
けれどつい「荒野の用心棒」などの映画のタイトルを言ったら、主役はクリントイーストウッドなのに、AIはジュリアーノ・ジェンマが出ていると思ったようだった。
彼は(AIは僕と言う)自分の言葉尻から予測して話を上手に合わせるみたいだ。
荒野の用心棒はクリントイーストウッドだと言うと、すぐに訂正して謝ってくれたけれどそれでも色んな知識があって楽しい。
松居直美さんの影響で楽しい時間が過ごせて感謝だ。
午後になって日が差して来た、あともうひと踏ん張りしようかと思う。
雪が止んで来たので最後だと思って必死で雪かきに精を出し、何とか車が出せる道までは開くことが出来た。
今日の歩数は何と22811歩という数字が出たが、とにかく腕が痛いしペンだこというのは昔出来た事があるが親指あたりに出来たのはスコップだこだろうか。
コメント