寒いけれど風邪気は抜けた気がする、でも気を抜かず過ごしたい。
数日歩かないからか排便コントロールが上手くいかないと言うか、いつもの時間に便意を感じない。
無理は一番良くないから便意が来るまで待とうと思うが、今からこれじゃ先が思いやられる。
そう言いながら2度目のトイレで何とか用を足せたのでホッとした。
どうも便の出が悪い時は一旦諦めて少し時間を置いて再度トイレに立つと出てくれる気がする。
排便ですら素直じゃなくひねくれているところは自分らしい。
ウォーキング
何件か用事を足すのに歩いて行くことにした。
スーパーのATMで記帳して息子の足の爪の処置に使うサージカルテープを買いに薬局へ行く。
車の出入りする場所や横断歩道はやはり最新の注意で歩くしかない、転んではタダでは済まないからどんな歩き方になっていようが構わない。
薬局を出た後は反対方向にある郵便局で義援金の振込をする。
寄付も単なる自己満足に過ぎないけれど、何かで見たコメントに”普通に過ごして経済を回すことが大事”とあったのが印象的。
そうかもしれない、無理や無駄をなくし当たり前に生活して買うものは買って消費する。
自分に出来る事をするだけだ。
2件の用事を終えて6000歩は稼いだのでノルマは達成。
もう一件の用事はちょっと歩いて行くには遠いので車で向かう。
去年、上の息子宛てに来ていた国民年金保険料追納に関する手続きで、息子に聞くと払うと言うので本当なら息子がやるべきところだと思うが面倒なことは自分が担当・・・。
年金機構に住所変更など届けていないから自宅に追納ハガキが来たのだが、息子の年代は今時分に皆に追納ハガキが送られているという事だろうか?
電話で聞くよりも直接行った方が早いと思って向かい聞いたところ、窓口だと委任状が要るので持ち帰って郵送すると受付るとのことで切手の要らない封筒を貰った。
切手を貼らずに出せることでラッキーと思うのも何だが、車の中で言われた通りに記入してすぐさま投函して終わらせる。
それでも本来払うべき国民年金保険料の2ヶ月分は時効というか払う期限は切れているそうで追納は10年以内なのだと言う。
確かに追納申込書の下の方に小さい字で書いてあるが老眼の自分では読みづらいし、多分しっかり理解もしていない。
自分の年金のことだともっと真剣みを帯びるだろうけど、上の息子の年金の頃は自分は生きていないだろう。
割と他人事に思うのは親として冷たいだろうか。
何だかギリギリの期限で通知が来るみたいな気がするが、いずれにしても払うのは自分じゃなく息子なので払込用紙さえ送付されたら本人次第の事情でやってもらう。
「ゲージ」と「ケージ」
橋下徹氏 航空機のペット問題「同伴を認めても避難時は荷物扱いとなりその場に置かされる規約がほとん
スポニチアネックス
先の航空機事故の際に問題になったペット問題で有名人の意見に賛否両論らしい。
自分はそんな騒動の中で、はたと気づいたのは今まで「ゲージ」と思っていたペットを入れるケースは「ケージ」が正しいことだ。
何せ老眼が進んで濁点は付いてるのか付いてないのか甚だ怪しい事態になっている。
ラインのやりとりでは「か」が「が」になっていることはしょっちゅうだ。
この記事を読んでそうか「ケージ」が正しいのかと1つ分かった次第だ。
それにしてもペットとはいえ飼っている人にしたら家族だから、この問題は奥が深いというか思いが深い。
あの坂上忍さんを思えば26匹の家族がいるから万が一移動となると大変なことになる。
坂上忍さんご自身が飛行機での移動はあまり好まないらしく、海外でのお仕事などでは致し方なく利用しているようだ。
そんな坂上忍さんがこの問題をどう思うか勝手な想像だけど、どうしても家族を連れての移動となったら恐らくプライベートジェットでの移動となるんじゃないかと思う。
それ以前に動物ファーストの方だから自身の旅行で家族(動物)にストレスを与えるようなことはしない。
結論としては旅行はしないのだろうと思う。
ご自宅のある千葉県の付近の海へ車で繰り出す程度だろう。
マウス
色々やっていたらマウスの修理に家電量販店に行く時間は作れなかった。
マウスが使えないなりに出来ることをするというか大したことにマウスを使っていない現状が分かる。
マウスなしでパソコン操作する方法の動画なんかもあるようなので後で見てみようかと思うが、ちゃんと理解できるかが問題だ。
パソコン操作は毎日パソコンを開いていても慣れるものじゃないようで、いつも同じ使い方をしてるから通り一遍のことしか出来ない。
それに何かいつもと違う状態に陥ったらそれを直すのに検索続きで、時間ばかりが経つ気がする。
かと言ってパソコン教室みたいなところだと、焦ってばかりで自分のペースで出来そうもないと思う。
結局は時間がかかってもパソコンに教わりながら毎日向き合って行くのが最良なんだろう。
あまりパソコンに慣れたとは思っていないし、タイピングもそこそこで速く打てるようになったわけでもない。
でもパソコンに向き合っている時間もきっと脳トレになっていると思って続けていく。
マウスなしでやるといいながらも舌の根の乾かぬ内に時間が出来たら家電量販店に行くかもしれない。
コメント