昨夜はYouTube「坂上家のチャンネル」が生配信だった。
坂上忍さんのブログを見たら、テレビ番組の関係で生配信は22時からだと知った。
大抵の人は10時などまだまだ宵の口?で、夜はこれからという感じだろう。
でも自分にとっては夜10時だと何度目かの夢を見ている最中だ。
本当なら生配信ゆえに自分としてもリアルタイムでの視聴がしたい。
でも坂上家のチャンネル<睡眠となるのが自分だ。
今回は視聴を諦めて明日「坂上どうぶつ王国」とまとめて見ることに決めた。
と、一旦はいつも通りに眠った自分だったが夜中に目が覚めてスマホで時間を見たら、23時になるところだったろうか。
まだ日にちは変わっていないんだと思いながら、ふとYouTubeを覗いてみたら坂上忍さんが画面にあった。
そうだ、生配信を見ようと思ってそれから40分間くらいだろうか、生配信じゃないけれど遅ればせながら見てみた。
配信が行われた場所は坂上さんのお宅の敷地内にあるトレーラーハウスと見えて、そこはふだんPNM活動で保護した猫たちが一時期暮らすケージが並んでいる。
その中にまた新しい子たちがいるらしくしきりに鳴き声がするし、黒猫の姿もちらちら見えている。
最後の最後まで坂上忍さんは思わせぶりな言葉で濁していたが、いよいよ終わりになってお腹の大きい猫を保護したらしくその母親と2匹の子猫を抱いて見せてくれた。
子猫だけに突拍子もなく可愛いけれどまたご夫婦でお世話に明け暮れて、寝不足の日々を過ごしているらしい。
こういった活動は終わりはないんだろう。
配信中にも疲れが見える坂上忍さんはしきりに目元をこすったりするから、自分などは目に炎症が起きないか心配になる。
とにかく土曜日にゆっくり視聴しようと思っていたYouTubeは、昨夜のうちに見てしまった訳だ。
お参りとウォーキング
息子を仕事先に送った後、15日なので神社にお参りに行く。
風は強いが日が差す週末、お参りの人も週末だからか結構来ている。
近場の駐車場に止めたくて行ってみると見事にいっぱいだったが、もう少し奥に入った先に空いた場所を見つけてすかさず止めた。
お参りしたあとは自分が止めた場所もいっぱいになっていて、待っている車もありそそくさと出て来た。
そしてせっかくここまで来たなら河川敷も近いと、歩けないだろうとは思いながらもダメ元で行ってみようと車を走らせた。
河川敷に着いてみると以外にも歩けそうに除雪された箇所があった。
これは歩かない手はないと、勇んで土手を下に向かって降りていく。

そこだけ除雪してくれたという感じで距離は短いながら、歩きやすい道が出来ていたので雪の無い道を行って戻って来た。
距離にすると約1km、自分の歩数だと3200歩程度でノルマには全然届かない。
けれどでも久しぶりの河川敷、歩く人もいなくてこの世に1人だけみたいな感じで少し強めの風の中を歩いて来た。
また大雪の予報が出ているから、きっとこの道も歩けなくなってしばらくはお別れだ。
最近は暖かいと見えて玄関ドアを開けた拍子とか服について小さな虫が家に入り込む。
今日のところは強い風があったから虫も見かけなかったが、雪が溶けてなくなったら嫌いな虫の季節がやって来る。
友人とのお喋り
昨日は13時15分から15時20分まで友人の家に行ってお喋りをして過ごした。
20代の頃からの付き合いなので当時の話などに花が咲く。
自分はすっかり忘れていたと思うのに、友人の記憶力に助けられてかなり昔のことでも話しているうちに思い出せるもののようだ。
友人に言わせると還暦すぎると、少し前のことよりもかなり前のことの方が覚えているものらしい。
でも今も仕事をしている友人から昨日は学ぶことも多い気がした。
接客業を50代の頃から始めた友人はたくさんの人と接しているから、人のあしらいも随分と慣れているみたいだ。
無愛想な客の接客で手を焼く同僚などから、代わりを頼まれることがあって内心不満に思いながらも嫌な客にはことさらとっておきの笑顔で接するのだという。
すると大抵の客は無愛想と受けた申し送りと裏腹に、お礼まで行って態度が180度変わるという。
だから友人にすると申し送りがない方が余計な先入観がなくていいのに言っていた。
嫌な人には嫌な態度になりがちだから逆手を取ったやり方と言えるだろう。
でも自分からするとそれだけじゃなく、年齢を重ねても美貌はまだまだいける友人なのだし客側も悪い気はしないという面もあると思う。
どちらにしても人間相手の仕事でいっぱしの接客のノウハウを身につけたのだから、凄いことだと感心しきりだ。
手土産に持参したケーキを食べて話し込んでいると時間はあっという間に過ぎた。
帰りには手土産以上に色々貰い、何だかわらしべ長者のような気持ちで帰って来た。
今日の息子の昼食のメインは、友人からもらったホタテをバター醬油で焼いて出した。
お店では買えないような大振りのホタテで、4個を焼いたが充分なメインになった。
まだ昨日の「坂上どうぶつ王国」が見られないでいるが、夜にでもティーバーで見るのが楽しみだ。
コメント