今朝も暖かいようで最低気温が-2℃というから日中は雪解けが進みそうだ。
今日から3月。
いつもこの時期にドカ雪が降ることがあるから今夜から明日にかけて降る雪の予報が心配だ。
久しぶりに河川敷に行ってみようかな、雪はどれくらい減っているか見て来ようかと思う。
ウォーキング
河川敷までやってきて強風におののく。
こんなに風が強かったとは思わなかった。
それとも河川敷だからなおさらなのか・・・。
車の中でためらっていると2匹連れの男性が散歩から引き上げて来たらしく、その様子をしばし眺める。
ワンちゃんでさえ風に吹かれてヨタヨタしているのは足元も良くないからだろうか?
どうしようか歩こうか、止めようか少し迷って「せっかく来たんだ、少しだけ歩こう」と決めた。
風は強いが冬の冷たい風じゃなかった。
でも体を持って行かれそうな強風で、ワンちゃんたちが去ってしまってからは回りは誰も歩いていない。
念のためにスノーズボンを履いてきて良かった。
歩数にして3500歩、距離は2㎞超位だろうか。 今日も早めに切り上げた。
風は冷たくないとはいえ、冷え性が悪さをするとも限らない。
こうやって歩くことが果たして冷え性に何らかの効果をもたらしているのか(むしろ逆効果か)怪しいところだ。
特に今日に限っては無謀過ぎた。
何故にこんな強風の中で歩いているのか自分でも不思議で自虐的だなと思った。
でもスポーツ音痴の自分は歩くことぐらいしか考えつかないから一番手っ取り早い有酸素運動がウォーキングなのだしと自分宛に言い訳を考える。
誰もいない河川敷ではバックナンバーの曲をかなり音量を上げて歩いたけれど、曲が風の音にかき消されるというのはあまりないことだ。
「ベルベットの詩」と「水平線」という曲がやっぱり好きだ。
多分、今日は卒業式のところがあると思うが、「水平線」は卒業式ソングにピッタリだなぁと思いながら歩いた。
高齢者のウォーキング
以前、自分も気になってウォーキングについて調べてみたことがあるが、良く言う「1日1万歩」というのは間違いらしい。
間違いというのか高齢者にとっては1万歩という数字にこだわって無理をしてはいけないという事だ。
高齢者の“長寿効果”1日約5000~7000歩で頭打ち…歩きすぎは良くないのか?研究者に聞いた
FNNプライムオンライン
確か高齢者でも歩数は7000~8000歩程度にとどめておくべきと記憶している。
それよりもウォーキングする中で歩く速度を変えることがいいとあった。
ウォーキングの最中に早歩きをしてみたりすることがいいらしい。
自分はこれを忘れがちだし、気分が良いと歩きすぎてしまう傾向があるから気をつけなきゃいけない。
記事の中では『歩けば歩く程死亡リスクが下がる訳ではなく、約5000~7000歩を超えたら死亡リスクは下がらない』と言っている。
普段の歩数が5000歩未満の人が1000歩増やしたとすると死亡リスクが23%下がるというデータがあるそうだ。
普段から5000~7000歩歩く人の場合はその歩数をキープすると良いとある。
高齢になって沢山歩くことが必ずしも良いことではないというくらいに考えていたらいいのだろう。
あとはフレイルの人についての記述があった。
フレイルは心や体が衰えて来ているが要介護手前の状態を指す。
このフレイルに該当する高齢者が1日当たりの歩数を5000歩を超えると死亡リスクが大きく下がったと言う。
フレイルの状態であるかないかで死亡リスクは違うということは分かったが、果たして弱って来て5000歩を1日歩くことが出来るのかは分からない。
記事にもフレイルにならないための対策が重要とあるが本当にその通りだ。
フレイルの状態ということは身体も弱っている上に心も塞ぎがちだとしたら歩く気持ちになんてなれないだろう。
自分の場合恐らく5000歩を超す距離は夏と冬で違いはあるものの、大体3.5㎞程度歩けばいい。
時間にすると1時間弱、45分~50分位だろうか。
調子にのって歩き過ぎても意味はないのだが、好きな曲を聴いて歩くと距離や時間が長くなりがちだ。
それよりも毎日コンスタントに歩くのが一番いいはず。
それと歩く時、腕を勢い良く振るフォームの写真があったりするが、それも無理に腕を振って歩かなくていいようだ。
実際に自分も時々試してみるが、返って歩きづらいものだ。
自然に腕を振るのが無理がなくていい。
気持ち良く歩けたらそれでいいはずだ。
歩くことで長寿を目指すつもりはない。
長寿を全うしたい気持ちはさらさらないが、最後まで自分の足で歩きたいと思うし、誰もがそうだろう。
だから歩ける筋肉と骨を作り続けたいし、出来れば自分は冷え性を解消したいところだがそれはどうだか・・・。
お昼頃には気温がかなり上がったようで、車は水しぶきを上げまくる。
朝のあの強風の中のウォーキングが噓のような暖かさ、月初めということで用事を足して帰宅したら歩数は7300、距離にして4.9㎞になっていた。
毎日がこれくらいの数字だといいのだろう。
コメント