朝から晴れて息子と外出した時に見えた山はとてもキレイだったが、2時間くらいの間にすっかり姿をくらましてしまった。
天気自体も下り坂のようで風が強くなってきた。
今日は歩けないと諦めてはいるが、やっぱり朝のうちが風もなく歩きやすいものだ。
昨日は「喫茶しのぶ」という坂上忍さんが出演する番組を寝る前に録画予約をしてから、布団に入った。
一度松坂桃李さんと柄本佑さんがゲスト出演の時に見たのだが、今回は広瀬すずさんと尾野真千子さんが登場するらしい。
「坂上どうぶつ王国」が金曜日は放送されなかったらしく、代わりに?坂上忍さんのブログで「喫茶しのぶ」放送の話があったから見てみることにした。
今回の放送は夜10時からとあるからリアルタイムでの視聴は自分には無理だ。
この「喫茶しのぶ」という番組は今のところ、特番という扱いらしいから評判次第でいい時間帯での放送になるのかも?
まだ録画したまま見てはいないがすでにネットニュースに尾野真千子さんの話が出ている。
尾野真千子 3年前から沖縄の居酒屋で働いていた! 広瀬すずも来店…店名明かし「来てください!」
女優の尾野真千子(43)が29日放送の日本テレビ「喫茶しのぶ」(後10・00)に出演。沖縄の居酒屋で働いていると告白し、共演者を驚かせた。
スポニチアネックス
今日は日曜日だから「はやく起きた朝は・・・」の録画も出来ているはずで、多分今日の放送が最後で来月からは有料チャンネルで月に1回の放送なのだ。
こちらも早速ネットニュースが出ている。
フジ「はやく起きた朝は…」地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」
タレントの松居直美、森尾由美、磯野貴理子の3人が視聴者からのハガキで寄せられた不平、不満、グチをもとに、率直で楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティーとして人気を呼んできた同番組。9日の放送で、4月からCSフジテレビTWOで、毎月第2日曜日の午前6時半からの放送へ移行することが発表された。
スポーツ報知
これからは特番だけしか地上波では見ることがない訳で、特番だってどのくらいあるのか分からない。
特番というからにはそれ程多くは放送されないだろうし、今回みたいな番組改変があって年度替わりなんだという現実を感じる。
楽しみにしていた「はやく起きた朝は・・・」だけど、なきゃないなりに他の楽しみを見つけるだけだ。
それに松居直美さんのブログを見ていたら、情報は分かるから特番があれば宣伝してくれると思う。
予約したどちらの番組もあとでゆっくり見ようと思う。
「はやく起きた朝は・・・」
午後になってから「はやく起きた朝は・・・」を見てみると、今日の放送ではいつも以上にハガキを沢山読んでくれていた。
地上波での放送が最後だということで、なるべくハガキを読もうとお3人さんが頑張ってくれていたようだ。
CS放送に移るのと月1回の放送になるので残念ではある。
いつまでも若くキレイなお3人さんだけど毎週だと収録するのも大変なのか、それかテレビ局の都合があってなのか長寿番組を地上波から有料チャンネルにするのは疑問もある。
フジテレビは経営体制の刷新に取り組んでいるから、こういった番組の改変もその影響なのかもしれない。
番組が細く長く続くといいし、出来たら「徹子の部屋」みたいに歴史を積んで欲しいものだ。
森尾由美、レギュラー長寿番組の地上波放送終了で吐露「ぼう然…今もなぜ終わってしまうのかわかりません」
「今の枠での放送終了を知った時はとても戸惑い茫然(ぼうぜん)としました。今も何故(なぜ)終わってしまうのかわかりません。皆さまにキチンとご報告できずに申し訳ありません」と正直に吐露。
スポーツ報知
「はやく起きた朝は・・・」がCS放送に移るのを機に、まさか「坂上どうぶつ王国」も何か変更があったりしないかと心配になる。
心配したところでどうすることもないし、きっとそんな変化にも慣れるはずなのだ。
久しぶりにNHKの朝ドラでも見てみようと明日からの「あんばん」の録画予約をしてみた。
本屋さんでも「あんぱん」の放送に向けてやなせたかしさんの本のコーナーがあり、朝ドラに少し興味が出て来た。
「喫茶しのぶ」は少しだけ見てみたが、何だか自分が見たいような番組じゃないなと思って止めてしまった。
多分坂上忍さんが出る「つぶれない店」だとかも見たことはないが、恐らく自分が楽しめる番組じゃなさそうに思う。
坂上忍さんが出演すれば何でもいいという訳じゃない。
喋りがなくて風景だけみたいな静かな映像でもいいから、自分が見たいのは騒がしいお喋りじゃないんだと思う。
風雪
午後になると風は増々強くなり、風の音も凄まじい。
窓の外を見ると雪も降り出したようで風雪の午後となった。
もう3月も終わりを迎えるというのに、家にいても寒い気がして13時頃からストーブに点火した。
強い風もあって気温よりも体感温度は低い気がする。
だいぶ雪解けが進んでいたと思ったけれど、まだ雪が降るとは油断出来ないものだ。
今日は車に積んだ小さめのスコップを降ろそうと考えていたが、念のためにまだ車に積んでおくことにした。
多分スコップを使うようなことはないと思うし、今は吹雪みたいな雪も積もらずにすぐに溶けるとは思う。
そう言いながらもあの大雪の時もあったから、短時間にドッと雪が積もらないとも限らない。
多分雪は積もらないから大丈夫!とは思いつつさっきから何度も窓の外を眺めている。
ご飯支度でもしようと思う。
コメント