昨日は夕方になって息子と少しだけ草取りをした。
やはり2人だと草取りに費やした時間は数十分だと思うが捗るものだ。
出来たらこの勢いで今日も少しだけ草取りの時間を取りたいものだ。
そして勢いづいたと言えば、「水曜どうでしょう」で、昨日は寝るまでアマゾンプライムで楽しんだ。
何というか見出したら止まらないというか、特に大泉洋さんがヘリコプターに乗る回は結末は分かっているのにもう一度見たいと思って見てしまった。
本当に過酷なロケで過酷さが編集で一切見れないというのが面白いし、移動するのが旅ならこれが旅と言えるのだろうが楽しさがないのが端で見て楽しい。
幼なじみの友人は来週インフルエンザとコロナの予防接種を同時に打つそうだ。
令和4年7月22日開催の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において議論された結果、従来の新型コロナワクチン(オミクロン株対応ワクチン含む)は、インフルエンザワクチンとの同時接種が可能となりました[1]。さらに、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの間隔に関する規定もなくなり、別々に接種する場合にも間をあけなくてよいことになりました
MEDLEYより
自分はインフルエンザワクチンに関しては毎年打っているので、今年も来月にでも予約して打つつもりだ。
新型コロナワクチンに関してはいろいろ言われているし、自分はもうコロナワクチンは打つ気がしないから息子と一緒に受けないでおこうと思っている。
何となく怖い気がしている自分だが、コロナワクチンを打つ人よりも今は打たない人が多い気がする。
今まで4回打ったコロナワクチンでは毎回発熱して寝込んだからもう打ちたくないのが本音だ。
友人は透析をしている病院で推奨されているから、毎回ワクチンを打つのは仕方ないのかもしれない。
今までのコロナワクチン接種後、確か発熱はないが腕の痛みはあったはずだ。
友人とは言え、ワクチン接種についてはどう考えているか当然という考えでいるとしたら、打つ打たないは個人の了見に依ると思うから、敢えて何も言うことはない。
友人は毎回透析で大変だと思うし基礎疾患があるため致し方無いとして、自分みたいにコロナワクチンの発熱が辛いなどと言うのは甘えでしかない。
ウォーキング
今日は公園内を少しだけ歩いて来た。
日曜日の公園は当然だが人が多い。
日差しもあるし、自分は日焼け止めまでしか顔に塗ってないから、マスクとサングラスをして歩く。
隣接する動物園の中にある遊園地からは子供の声が聞こえる。
小さな子にちょうどいい位の遊具がある。
歩数はいつもより少なめの6000歩を超えたくらいだが、ちょっと時間がなくて急ぎ足だったからウォーキングとしてはいい歩きだ。
本当ならいつも早足とか大股歩きの方がいいらしいが、歩いているうちに気が緩んでいつも普段通りの歩きになってしまうのだ。
今日みたいに限られた時間で歩く方が、筋肉量を増やす効果があるはずだ。
天気が良いから車を洗ってあげたい気もするが、確か月曜日が雨の予報なので火曜日には洗車したいと思う。
雨が降ると理由をつけて今まで洗車していなかったけれど、いよいよもって洗わないと可哀想な汚れになってきた。
忘れないようにするのと、忘れてなくてもさぼらないために帰ったら「火曜日洗車」とメモしておこう。
そして昨日到着予定のさかがみ家のオンラインストアから注文した品が今日届いた。
カレンダーも長袖Tシャツも保存版と言える。
カレンダーの写真はさすがベストショットと言えるものばかりで可笑しかったり可愛らしかったりだ。
もうこの世にいない自分が好きだった甲斐犬のサンタ君をはじめとする他の子たちも、カレンダーには載っているから写真集みたいなもので大事にしたい。
気分が塞ぐ時にはこのカレンダーを見て癒してもらおうと思う。
長袖Tシャツはちょっと大きめなのでヨガに着ていくか冬用のパジャマにしてもいい。
長袖Tシャツにはワンちゃんだけが載っていて、別のバージョンにはネコちゃんたちが載っているはずだ。
余裕がなくてネコちゃんの長袖Tシャツは買えなかったが、また今度お金を貯めてオンラインストアで購入してみたいものだ。
さかがみ家も支援したいが、能登半島の大雨被害にもすこし支援したいと思うので無駄遣いはしない。
今日も草取り
昨日草取りをした勢いで今日も息子を誘ったらやる気になってくれたので、30分位だろうか庭の草取りをする。
普段動かないからこれも多少運動になるといいのだが・・・きれいさっぱりとは行かないまでも今日もそれなりにやり遂げた満足感に浸る。
キュウリはかなり食べたからもう終わりにして、ミニトマトだけ少し残しておく。
これからはキュウリもお店で買うことになる。
自分は花でも野菜でも育てるのは苦手だが、靴屋さんで働く友人は今年立派なスイカを作ったらしい。
中古で買った家の庭を草取りから始めて耕して野菜を作っているとは聞いていたが、まさかスイカも作ったとは知らなかった。
友人は多肉植物や観葉植物も上手に育てているらしいから、きっと何かしらコツがあるのだろう。
友人の実家が農業だったことは野菜や植物の育て上手に関係しているのか、確か友人のお母さんが花を沢山育ててイベントなどに出品するくらいの腕前だったと聞いたことがある。
もう亡くなられたお母さんの代わりにお母さんが育てていた植物も受け継いで育てているという。
そう聞いた時、「お母さんと友人は今も繋がっていて素敵だなぁ」と思ったものだ。
自分は亡き母とそんな繋がりになるものは、考えてみると何もない気がする。
コメント