今日は晴れて気温も高い、夜もこのままならいい花火大会になるだろう。
洗濯物が良く乾くから2回洗濯して、帰省していた息子の布団も干してスッキリした。
お盆のお参り
両方の親の納骨堂にお参りをして来る。1人だから気楽に行って拝んで終わる。
にぎやかにお参りする家族連れに「お盆」を感じる。
私の両親の納骨堂はお寺自体が小さくて、納骨堂も狭くて端っこに位置する。今日は行ってみると大人数で背中越しにお参りしているご家族がいたので線香もあげずにお花とお供えを置いてそそくさと出てくる。
私は地元でいつでも来られるんだし、密集してしまうとコロナも増え続けているから長居は無用だ。
お盆とお正月は家族での行動が大変だ、私にとっては昔のことで今は懐かしさと大変だなぁと思うだけ。
発達障害のある息子に手がかかったのも過去のことで今では「多動」なんて考えられないから全ては時間と共に流れるんだなと思う。
そうじゃないと体力だって年と共に落ちるんだからやっていられないものね。だから子育ては若くて体力のあるうちなんだろう。
中国で新ウィルス
中国でまた新たなウィルスが発生したそうだ。
「狼牙へ二パウィルス」ってどう読むんだろう。「おおかみ」と「きば」で「ろうが」かな?
とにかく中国って何故こうも良くないものが生まれるんだろう。
症状は発熱・咳で重傷者や死者は出ていないそうだが35人が感染しているとのこと。
トガリネズミがウィルスの宿主・・・コロナはコウモリだったかな。
35人で終わってくれたらいいけど、もういい加減にして!と言いたい。
中国が嫌いというわけじゃない、いろいろ問題もある国だと思うけれど近いからこそ適度な関係を保つべきだと思う。隣近所の付き合いみたいに。
そこに住むからには内心はどうあれ挨拶程度はするのがご近所付き合い。本当はマンション住まいとかで町内会にも加入しないのが気楽だけどそうも言ってられないし。ゴミの出し方に不満があったとしても直接口に出して事を荒立てると住みづらくなるもの。事件になることだってあるからそうならないように見て見ぬふり、陰口を言わないのも大事かと思う(陰口を言い合えるようなお付き合いの人もいない)。
国と国の場合もそんなふうに付き合っていけないものかな?戦争なんかしないで。
韓国だって統一教会の件で嫌な部分がクローズアップされるけれど、どこの国にもいい人悪い人がいるから全部が悪いとも言えない。統一教会自体は悪質だと思うけど。
飛蚊症
2年前に飛蚊症と診断されてお医者さんには「慣れるしかない」と言われたけれど、慣れたといえば慣れたかもしれないけれど晴れの日は特に見づらい。
夜に運転することは殆どないから分からないけれど家で過ごす分には昼間より夜のほうが飛蚊症の見づらさは感じないから光があると症状が出やすいのだろう。
虫がちらつくよりも何かの膜が移動するみたいな感じといったらいいのかな、上手く表現出来ないけれど、とにかく放置するしかないらしい。
それでも半年に1回は散瞳検査や視力検査をしてもらってはいるけれど、年をとるとこうやって少しずつ老化現象が起こってくるのだね、サプリメントも別に効果はないと思うんだけど一応お守り代わり?に飲んでいる。
目は2年前から飛蚊症、鼻は40年位前から花粉症(春)、耳は今年になって急性低音障害型感音難聴、歯は何年前からかな、ブリッジを入れてるから4ヶ月に1回の定期検診と顔の全部が病院通いだ。 耳は再発した時に行くつもりなので定期的ではないけど、それにしても病院は欠かせないものだ。
目標はいくつになっても自分の足でなんとか歩くこと。そのためには骨や筋肉も大事だけど、目も見えないと困るから飛蚊症は飛蚊症のままでいて欲しいな。
サステナブル
最近よく聞くけれど意味が分からないので調べてみた。
「持続可能な」という意味。『自然にある資源を長い期間維持し、環境に負荷をかけないようにしながら利用していくこと』
それならSDGsと同じ意味のようだ。持続可能な取り組みとかというはず。
更に調べるとSDGsはサステナブルの具体的な取り組みらしい。
パッと見ただけで17個位の取り組みがあった。
例えば「貧困をなくそう」・「飢餓をゼロに」・「全ての人に健康と福祉を」とか。こういうことに最近企業が力を注いでいるというのは聞いたことがある。
ついでに戦争も終わらせて欲しいものだけど、難しいのだろう。
色んな言葉にすでについていけてないけれど、出来るだけ検索するようにして頭に入れたいものだ。
コメント