老後の身の処し方「特別養護老人ホーム」「老人保健施設」

雑記ブログ

今日もどんよりしたお天気で一応歩いてみたけれど、体が重かったな。

風もあったけど湿気を含んで重たい空気で楽しくなかった。歩数は何とか6400歩程度。

毎日小雨が降るから大きな洗濯物も洗えないし、いつになったら爽やかな晴天になるのかな?

坂上家のチャンネル生配信

今日は坂上忍さんのYouTube「坂上家のチャンネル」がある日で生配信だというから今から楽しみにしている。

あんなにワンちゃん、ネコちゃんを飼っていてそれぞれに深い愛情を注いでいることに感心する。

世間では坂上忍さんのアンチもいるのだろうけど、皆が揃って好きな人なんていないし、逆に皆が「右ならえ!」だったら恐ろしいものね。

動物は噓がないからきっと飼ったらその純粋さに気持ちが癒されるだろうな。

せめてYouTubeの中で可愛いワンちゃん、ネコちゃんの姿を堪能したい。

特別養護老人ホーム(特養)

有料老人ホーム介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームなど
高齢者向け施設サービス付き高齢者向け住宅など
公的施設特別養護老人ホーム、老人保健施設など
ココマガジン厚生労働省が定める介護施設の種類を知る


 
  • 原則要介護度3以上の高齢者が入所して、生活する介護施設(入居者の介護度が高い)
  • 身体介護や生活支援を受けて生活する。
  • 公的な介護施設で費用が安い。
  • 入居待ちの期間が長い。
  • 入居期間は終身
  • 費用は入居一時金はなし、月額10万円前後

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の定義とは? 特別養護老人ホームは、原則要介護度3以上の高齢者が入所して、生活する介護施設です。 特別養護老人ホームは老人福祉法に基づく名称であり、略して「特養(とくよう)」と呼ばれることも多いです。 介護保険法が施行されてからは、「介護老人福祉施設」や「地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護」の指定を受け、介護サービスを提供する介護施設にも該当しています。 介護老人福祉施設とは、介護保険法に基づく名称になります。

参照: www.kaigojob.com/service-types/tokubetsu-yogo-rojin-homu–tokuyo/article-nursing-care-facility-for-th…

※要支援1・2の人は利用できない。
※要介護1・2の人もやむを得ない理由がある場合以外は利用できない。

老人保健施設(老健)

介護老人保健施設は、主に医療ケアやリハビリを必要とする要介護状態の高齢者(65歳以上)を受け入れています。 食事や排泄の介助といった介護サービスは提供されるものの、主に自宅などに戻るためのリハビリが中心です。 老健とも呼ばれています。

参照: kaigo.homes.co.jp/manual/facilities_comment/list/hoken/rouken/
  • 要介護1~5の人が利用。
  • 医療的ケアやリハビリで在宅復帰を目指す施設。
  • 入居期間は原則3ヶ月
  • 入居一時金は無し、月額費用は6万円から20万円程度

※どちらも入居一時金はかからない。介護保険が適用されるので料金はおさえられているが、より良いサービスを求める場合は介護サービス加算といって追加費用が発生する場合がある。(看取り介護加算・日常生活継続支援加算)

※施設の空き待ちは数年の及ぶ場合もあると言う。介護認定を受けて利用者負担は1割というから介護保険でお安くサービスがうけられる。

※ただ相部屋か個室かによってはかかる費用は違ってくる。当然だけど個室がいいだろうからそこにお金がかかると思う。毎月の限度額を超えないようにサービスを上手に使わなければならない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました